お気に入りブログ
時のかけら~統制陶器~ 陶片窟日記 平成ボトル倶楽部日記 路地裏統合サイト【町角風景】 NanAirO アルビレオの観測所 今日も渚で日が暮れて のんびりボトルディギング ブルーグリーンの誘惑 モダン周遊 ボトルソウドウ ヤングの古物趣味 拾うたんじゃけえ! 外部リンク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 最新のコメント
カテゴリ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
2016年 03月 03日
![]() 星章が茶碗の外側に付いている。 「THE IRONSTONE CHINA」 「MATSUMURA & CO」の文字 「THE IRONSTONE CHINA」は硬質陶器の意味。 調べてみると松村硬質陶器は日本で最初に硬質陶器を製造した会社だった。 陶器の軍隊食器はかなり古くからあるものらしい。 だとするとこの軍隊食器は代用品ではないのだろう。 多分松村硬質陶器製の軍隊食器は他にもあるのだろう。 一度見てみたいものだ。
by gohyakuyendama
| 2016-03-03 12:00
| 陶器
|
Comments(2)
![]()
いい感じでいろいろ揃えてますね!
松村硬質陶器のは初見かもしれません。 薄い緑のクロム釉の星がなかなかいい感じです。
Like
|
ファン申請 |
||